旅に役立つ情報

宇佐市旅行におすすめ。市や観光協会のパンフレットやホームページ

宇佐市を旅する前に見るのがおすすめな、自治体発のリーフレットやホームページがあります。

宇佐市まで車で40分の豊前市在住者である自分も旅のヒントに役立てています。

この記事では宇佐市の観光リーフレットやホームページをご紹介します。

お洒落で読みやすい「旅する宇佐」

シティ情報福岡から画像引用

「ことりっぷ」や「リンネル」が好きな方におすすめの観光パンフレット。

スポットの説明だけでなく、「イーバイクで石橋めぐり」「カフェ・パンめぐり」「宇佐神宮めぐり」「絶景めぐり」などおすすめの観光コースがまとめられています。

宇佐市各所を色々回りたいなら遊々マップ

どこに何があるのかがひと目で分かる地図は便利です。

周防灘に面した海側か、山深い院内・安心院エリアか。

宇佐市で旅行計画を立てるなら見ておきたい地図。

宇佐神宮を中心に周るなら宇佐神宮散策マップ

宇佐神宮を見に行きたい方は宇佐神宮の散策マップはおすすめ。

敷地内は広く、見どころがたくさんあります。

宇佐神宮の駐車場近くには飲食店・土産物店もあります。

歩き回った後はお腹を満たしたり、飲み物を飲んで休憩もしやすいです。

宇佐市も唐揚げが美味しい!宇佐からあげマップ

宇佐市の4大グルメは「すっぽん」「どじょう」「からあげ」「ネギ」。

隣の「中津の唐揚げ」は有名ですが、宇佐市の唐揚げも美味しいです。

おわりに

歴史やグルメ、自然を楽しむことができる宇佐市。

ここで紹介した観光情報は一部です。

もっと詳しく知りたい方は、宇佐市公式観光サイトの観光パンフレットページもご覧ください。

この記事を読んでいる人におすすめの記事

ABOUT ME
ぶぜんノート
豊前在住のフォトライターです。豊前市・中津市・宇佐市・豊後高田市及び周辺のおすすめグルメやお土産、スポット、役立ち情報を伝えています。温泉・日本酒・ローカルグルメ・歴史・低山登山が好き。SNSのフォローはお気軽にどうぞ。
PR