コストコ北九州近くのJA直売所「かっぱの里若松店」には生鮮のほか、加工品も販売しています。
その加工品の中に、赤しそドリンクはありました。
遠賀町産の赤しそでドリンクとは?

遠賀町の特産品、芳香の赤しそを使った赤しそドリンク。
遠賀町では、昔から赤しそがたくさん栽培されていました。
最近では梅を漬ける文化も減り、赤しその需要も減少。
100軒以上あったしそ農家も10数軒に減ってしまいました。
もっと、赤しそを身近に楽しんでもらえるようにと、
夏になると農家が作っている赤しそドリンクを製品化することにしました。赤しそは、10月に種を蒔いて苗を育てます。
そして、畑に植え付け。
生えてくる雑草と闘いながら、6月にやっと刈り取り。
とにかく、成長の早い赤しそは一気に刈り取らなければならないので、
収穫の時期は時間との戦い。
朝、2時から作業しても追いつかないのです。
遠賀町で育て続けられる『芳香赤しそ』は、赤しその中でも抜群の香り。
梅の味を決める大切な風味が格別です。
手塩にかけ育てた『芳香赤しそ』をふんだんに使った赤しそドリンク。
暑い夏に爽やかな飲み物としてお楽しみください。
遠賀にそんな赤紫蘇があるなんで知りませんでした。
香りがとてもいいです。爽やか。
濃縮タイプなので、水や炭酸水で割ります

グラスに氷を入れて炭酸水で割ってみました。
蜂蜜が入っているだけに、やさしい甘さです。
通販でもリアル店舗でも販売
よかもん市場
https://www.yokamon.jp/ichiba/c200260/7
若松かっぱの里に情報(住所・ホームページ・駐車場・地図)
- 〒808-0113 福岡県北九州市若松区大字払川466
- ホームページ
- 駐車場有(無料)