福岡県宗像市にある「道の駅むなかた」はとても人気があります。
休日はオープン直後から満車状態ですし、平日でも多くの車が停まっています。
店の中には新鮮なとれたて野菜や魚介類、地元で作られたスイーツやお弁当など様々。
この記事では、何度も買ってしまうおすすめのグルメを紹介します。
野菜の味が濃くておいしい!健康なお酒のお供にも「おしゃれなピクルス」

きゅうりに人参、大根、パプリカ、プチトマト、キャベツ、紫キャベツ、かぼちゃ、ピーマン、ゴーヤ。
様々な野菜が入った飽きがこないピクルスです。
目にも鮮やかです。

ピクルスに入っているゴーヤが癖になる美味しさ。
冬になっていたら次は何が入るのか楽しみなピクルスです。
お酒のあてにも箸休めにもどちらでも美味しくいただけます。
オテルグレージュの大島しおプリン

宗像道の駅から車で10分。
神湊の大変お洒落な外観をしたデザイナーズホテル「オテルグレージュ」のオリジナルプリンです。(イタリアの高級家具メーカー「カッシーナ」の日本総代理店カッシーナ・イクスシーがプロデュース)
オテルグレージュの白い外観をイメージしており、材料にはミルクと生クリームを使用しているそうです。
それに合わせられた塩は大島の天然塩。
ミルクと生クリーム、ほんのり塩気が感じられるプリンです。
見た目もおしゃれだし、スプーンもついているので、さっと手渡しやすいのがいいです。
もらったことはまだありませんが、もらえたら嬉しいプリンです!
満足度が高い「むなかた牛」のしぐれ煮弁当
地元の割烹料理店「仕出し ふか田」の牛しぐれ弁当です。
すぐ売り切れてしまうので、出会えたらラッキー。

パッケージもおしゃれ。
「むなかたの旬野菜とお米 ふか田特製卵焼き入り」と書かれています。
旬野菜とお米…好きな文言です。

開けると上品な生姜の香りが広がります。

お肉ぎっしり。

だし巻き卵がみずみずしい。


おかずも嬉しい。
「仕出し ふか田」の情報
日持ちするお土産なら
ここまでご紹介していたのは、どちらかと言えば親しい方向けの手土産です。
例えば実家とか親戚とか友達、気軽に手渡せる間柄向けかと思います。
もし日持ちするようなお土産をお探しでしたら、宗像のご当地めんべい「わかめんべい」「アナゴめんべい」はオススメです。
めんべい自体は軽く、個包装で配りやすく、日持ちもします。(賞味期限はチェック)
私はご当地めんべいシリーズが好きで、見つけるとつい買って、いつでも人に贈れるようにストックしてしまいます。
それぐらいどなたにでも渡しやすいお土産です。