宇佐神宮で全国的にも有名な宇佐市。
宇佐市の中でもお店が集まっているエリアが四日市です。
Googleのレビューで接客と美味しさに目が惹かれ足を運んだのが「凪のカリー」です。
凪のカリーの外観はおしゃれでナチュラル


ナチュラルな外観です。
花がカゴに生けられて、目にも優しい。
凪のカリーの店内へ

店内に入るとスパイスのいい香りが漂います。
たくさんのスパイスが使われるのですね。
人気メニューをオーダー

この日は一番人気、お店の看板メニューであるスリランカカレーとキーマカレーが一緒に食べられる「あいがけカレー」とサラダ・ドリンクのセットをオーダーしました。
今回の訪問は二回目です。
サラダの野菜も美味しく、オリジナルの玉ねぎドレッシングもとても美味しいのです。

あいがけカレーです。
バターのコクがしっかりしたスリランカカレー、ターメリックライス(白米も選べます)の上のキーマと卵黄もいい感じ。
見た目でテンションが上がります。
スリランカカレーとキーマカレーだけをそれぞれ味わったり、混ぜて食べたりと味の変化も楽しめます。

付け合わせのお漬物。
このお店は食器がどれもとても可愛いです。
食後のコーヒーも美味しい

以前食べた時、体がかなり温まったのでアイスコーヒーにしました。正解。
コーヒーも香ばしくて美味しい。
おわりに

「凪のカリー」はカレーと喫茶のお店。
喫茶メニューも充実しているので、喫茶だけでも楽しめそうです。
黒板には季節のおすすめメニューも書かれていました。(後から気がついた)
席は店内のテーブル席、カウンター席の他、天気が良ければ外の人工芝スペースのテーブル席も利用できるようでした。
この日は外のテーブルでお子さん連れの方が楽しそうに食事していました。
スタッフの方も対応がよく、ひとりでもグループでも過ごしやすいお店です。
宇佐市「凪のカリー」の情報(住所・インスタグラム・駐車場・地図)
- 〒879-0471 大分県宇佐市四日市1364−2
- インスタグラム
- 駐車は店舗裏の「宇佐市営門前広場駐車場