豊前市在住ライターが市内で実際に使用したWi-Fiや電源スポットをまとめました。
出張やワーケーションの参考にどうぞ。
2023年4月にOPENした「ZigZag」2階にコワーキングスペース
2023年4月にOPENしたZigZag。イベントスペース・オンライン用の個室・サテライトオフィスなどの複合施設のようです。ネット予約が可能。
- 〒828-0021 福岡県豊前市八屋2025−2
- ホームページ
- 3台まで駐車可能
ジョイフル豊前八屋店
近くには道の駅おこしかけがあります。
Wi-Fiはパスワードを入力するタイプです。
- 〒828-0021 福岡県豊前市八屋32−1
- 無料駐車場あり
- 電源あり
ジョイフル宇島店
Wi-Fiは他のジョイフルと同様パスワードを入力するタイプ。
- 〒828-0027 福岡県豊前市赤熊403
- 無料駐車場あり
- 電源あり(他の店舗より少なめ)
宇島駅前にも新たなWi-Fiスポット誕生
宇島駅前にカフェやミニコンサートなどが楽しめるフリースペース施設「KITEN(きてん)」が2022年6月にオープンしましたが、2023年4月5日現在稼働しているかが不明。
KITENのインスタグラムでは「3/17でカフェ営業は最終」の投稿で止まっていました。
まとめ
以上、豊前市のWi-Fiが使える施設まとめでした。
今までご紹介していたジョイフルやKITENに、宇島駅近くにできた施設ZigZagが加わり選択肢が増えました。
駐車場が確保しやすいのはジョイフルですが、個室が使いたい場合はZigZag。
使い分けができるようになったのは助かりますね。
▼ジョイフル利用時の注意
使いやすい、便利な「ジョイフル Free Wi-Fi」をぜひご利用ください。
※一部FC店舗で、「ジョイフル Free Wi-Fi」を利用できない店舗がございます。詳しくはこちらをご確認ください。
ジョイフルホームページから引用
店内のコンセントは、利用できますか?
ジョイフルホームページから引用
ご自由に利用していただけますが、コンセントのある席は限られております。ご希望の際は従業員にお尋ねくださいませ。
※混雑時の場合、席指定をお断りすることがございます。あらかじめご了承くださいませ。