インスタ映えスポット

御神木の大楠の根本から名水「水神社・畑冷泉」-福岡県豊前市

福岡県豊前市 水神社 畑冷泉

豊前市には市内だけではなく市外からも水を求めてやってくるという湧水があります。

それは水神社内の大楠の根本から湧き出る水「畑冷泉」です。

「楠の根本から大量の水がずっと出ているんだよ。夏でも冷たくてサウナと一緒に楽しめる冷泉館もある」と地域の方にも教えていただきました。

▶︎ 御神木に湧く禊の霊水”畑冷泉館” 

その水はコーヒー、紅茶、水割りに最高とのことでした。

福岡県豊前市 水神社 畑冷泉

水神社は広い駐車場があります。

駐車場から水神社を撮影。

右側の建物の奥が御神木の大楠です。

福岡県豊前市 水神社 畑冷泉

左側の建物の高さと比べてみてください。

大きさが伝わるでしょうか。

福岡県豊前市 水神社 畑冷泉

湧水の池に鯉。とても澄んでいます。

大楠の大きさと湧水がずっと流れている様子を動画でお伝えしています。

リアクションが多かったのは日本の方より海外の方。

私が初めて見た時と同じように驚かれたのかもしれませんね。

この記事を読んでいる人におすすめの記事

ABOUT ME
ぶぜんノート
豊前在住のフォトライターです。豊前市・中津市・宇佐市・豊後高田市及び周辺のおすすめグルメやお土産、スポット、役立ち情報を伝えています。温泉・日本酒・ローカルグルメ・歴史・低山登山が好き。SNSのフォローはお気軽にどうぞ。
PR