2022年秋に開催された豊前市森林セラピーイベント。
次郎坊天狗橋コースのほか、犬ヶ岳せせらぎの森コースにも参加しました。
雨だったのでスマホでしか写真や動画が撮れませんでした。
少ないながら紹介します。
犬ヶ岳せせらぎの森コースは登山が初めてでも参加しやすいコース

初心者は始めたばかりの人、未経験者は経験ゼロの人。
犬ヶ岳せせらぎの森コースは未経験者の人でも楽しめるコースです。
ハイキング気分で参加できると思います。
「犬ヶ岳」って上級者向けなんでしょ?と犬ヶ岳を調べた人は思うかもしれませんが、このコースなら辛くなる前に引き返してくれます。
雨の日は中止にならない?
犬ヶ岳のコースは難所がほぼ無いことから、多少の雨でも開催されるようです。
レインウェアもコンビニや100円ショップで売っている簡易なレインウェアで大丈夫です。
(登山経験者の方は手持ちの山用レインウェア持参の方も多かった)
天候がはっきりと分かっている場合は事前の中止もあるようです。
雨の犬ヶ岳せせらぎの森コースレポート
雨だったので写真はあまりありませんが…





「紅葉は少し前がとてもよかった」とガイドしてくれた森の案内人の方々に聞きましたが、その紅葉が足元に敷き詰められて綺麗でした。それにふかふか。
雨のおかげで木や落ち葉に艶が出て、自然をより感じました。
▼動画もあります。この時は動画メインで撮っていたのでこちらのほうが雰囲気が伝わりやすいと思います。
どんな服装で行った?
上は登山用タンクトップ+長袖カットソー+ウインドブレーカー。
下はハーフパンツにタイツ。
それにレインウェアを上下重ねました。
駐車場はどこだった?
〒828-0085 福岡県豊前市求菩提189
昼食は?
昼頃には終了するコースなので昼食は希望者だけ特注のセラピー弁当が注文ができました。
(セラピーが終わったら受け取る)
私たちはこの時はお弁当は注文せず、帰り道の卜仙の郷で食事しました。(+温泉も!)
詳細・申込みは
コースの詳細や申込みは